お問い合わせ
レンタル商品紹介

映像機器

映像ミキサー TriCaster Mini Advanced R2【1泊2日 33,000円】

TriCaster® Mini Advanced R2

 

◆レンタル料金

1泊2日 33,000円(税込)

(2泊3日 49,500円、1週間 66.000円)

◆商品説明

NewTekのTriCasterは、米国NewTek社において開発されたワンボックス型番組制作/ライブストリーミング配信に対応した、オールインワンのシステムです。
本機材の操作には、専門知識が必要です。

◆仕 様

◎ビデオ入力:最大8系統の外部映像ソースの同時入力に対応。入力映像は異なる解像度/フレームレートのあらゆる組み合わせが可能。

◎ネットワークビデオ入力:NDI®テクノロジーを利用してネットワークを介して最大8系統のIPビデオ入力に対応。各チャンネルにNDI経由でアルファチャンネル付きのテロップを入力可能。

◎デジタルビデオ入力

・SDIモデル:HD/SD-SDI x 4系統 *3G SDIは対応していません。 HDMIモデル:HDMI x 4系統

・対応解像度/フレームレートデジタルビデオ接続(SDIまたはHDMI) x 4系統・1080p:29.97、25

・1080i:59.94、50

・720p :59.94、50、29.97、25

・SD :59.94、50、25

※フレームレートは、セッションの設定によって決定されます。

◎PTZビデオ入力:最大8台のパン-ティルト-ズーム(PTZ)ロボットカメラの同時接続をサポート。RS232、RS422、IP経由などのシリアルやネットワークプロトコルを利用した遠隔コントロールとプリセット設定が可能。

◎ビデオ出力:最大4系統のビデオミックス出力を設定し、IPまたはSDI/HDMI経由で同時出力可能

◎ネットワークビデオ出力:NDI®テクノロジーを利用してネットワークを介して最大4系統の独立したビデオミックスを出力

◎ストリーム出力:2系統までの異なるストリーミング出力を個別の解像度と設定にて出力可能。また同時にアーカイブ(収録)も可能

◎モニター(マルチビューワー)出力:Mini Displayポート x 4系統
一般的なディスプレイ解像度で4系統のマルチビューワ出力が可能

※各出力は、メインユーザーインターフェース用、およびマルチビューアー用として設定可能

※Mini Displayポート用HDMIアダプタx1個、Displayポート用アダプタx3個付属

◎Mix/Effectバス(M/E):M/Eバス x 4系統

・各M/Eバスは、最大2系統のキー合成が可能

・PREVIZ設定とプレビューバス x 1系統

◎DSK(ダウンストリームキー):DSKチャンネル x 2系統

◎メディアプレイヤー

【メディアプレーヤー x 合計5系統】

・DDR(デジタルディスクレコーダー) x 2系統

・GFX(グラフィックス) x 2系統

・Sound(サウンド) x 1系統

【メディアバッファ x 合計15個】

・アニメーションバッファ x 5個

・グラフィックバッファ x 10個

◎キーヤー:全てのソースチャンネルとM/Eバスに対してクロマキーとルマキーイングを設定可能なLiveMatte™テクノロジーを搭載

◎バーチャルセット:LiveSet™テクノロジーによる30種類以上のバーチャルセットグループやボックスエフェクトを標準搭載

◎DataLink™:DataLinkテクノロジーにより、システム内部、もしくは外部からの入力データをリアルタム、且つ自動的に反映可能。Webページやスプレッドシート、スコアボード、データベース、RSSフィード、XMLファイル、CSV、ASCIIコードなどのデータを利用可能

◎マクロ:ユーザーが設定した操作手順を記録、保存、編集して自動コマンド化

・設定したマクロを、コントロールパネル、キーボードキー、さらには、ホットスポット、MIDI、X-KEYボタン、GPIトリガーへ割り当て可能

・TriCaster上でのオペレーション、状態の変化(Sate Changes)、メディアの再生、タリーなどをスイッチャー操作に合わせて自動実行可能

・ウェブベースのインターフェースからのコントロールもサポート

◎レコーディング:IsoCorder™テクノロジーを利用し、NDI、もしくはMIX出力チャンネルの複数同時収録が可能

・4系統までのQuickTimeビデオレコーディング(4:2:2エンコーディング、24ビットオーディオ、タイムコード)

・1系統のH.264ビデオレコーディング(ストリーミング機能を利用した場合)
※備考:収録したデータを一般的なNLEアプリケーションで再生する場合には、QuickTimeプレーヤーは必要ありません。

◎ストレージ:1TB 内蔵ドライブ x 1基搭載

・記録時間は、フォーマットや解像度など保存ファイルの仕様により異なります

・USB3.1とUSB-C 接続の外部ドライブへのレコーディングをサポート

・共有ドライブやサードパーティ製ドライブをサポート

※注意:3系統以上の同時レコーディングを行う場合は、外部ストレージ(USB3.1またはUSB-C外付けドライブや、ネットワークサーバーが必要となります。)

◎グラブ機能:入力映像ソースや出力ソースから、フル解像度でフィールド解除した静止画の取り込みが可能。

◎エクスポート機能

・ソーシャルメディア、FTP、ローカルや外部ボリューム、ネットワークサーバーへビデオやファイルをエクスポート可能

・トランスコード機能搭載

◎オーディオミキシング

・4チャンネル ミックスオーディオ出力に対応したマルチチャンネルオーディオミキサーの内蔵

・デジタルシグナルプロセッサ(DSP)と4x4x4オーディオ入力ルーティング機能を搭載

◎オーディオ入力(ローカル)

・HDMI、またはSDIエンベッドオーディオ入力 x 4系統

・マイク用 1/4” (6.35 mm)バランス x 1系統

・ステレオオーディオミキサー接続用の1/4″(6.35 mm)フォンジャック x 2系統

◎オーディオ出力(ローカル)

・HDMI、またはSDIエンベッドオーディオ出力 x 2系統

・ステレオオーディオミキサー接続用の1/4″(6.35 mm)フォンジャック x 2系統

・ヘッドホン接続用の1/4″(6.35 mm)ステレオ・フォンジャック x 1系統

◎オーディオ(ネットワーク)

・NDI®I経由でのネットワークオーディオの入出力を標準サポートスルーアウトレイテンシ

・NDI®入出力のビデオ信号にオーディオのエンベデッドが可能

・Audinate®社のDante™ネットワークプロトコルをサポート

※Danteを利用の場合、Audinate社のDanteバーチャルサウンドカードのライセンスが必要

◎再生メディアフォーマット:マルチメディアファイルのインポートと保存、再生が可能。トランスコーダー付属

・ビデオ: AVI, DV, DVCPro, DVCProHD, FLV, F4V, H.263, H.264, MOV, MKV, MJPEG, MPEG,MP4, WMV, WebM, 他

・画像: PSD, PNG, TGA, BMP, JPEG, JPEG-XR, JPEG2000, EXR, RAW, TIF, WebP, 他

・オーディオ: AIFF, MP3, WAV, 他

◎信号のモニタリング:デジタルキャリブレーションとITU-R Rec.709をサポートしたカラープレビュー可能なフルフィールド対応の波形モニターとベクトルスコープを内蔵

◎処理

・ビデオ: YCbCr + A 4:4:4:4

・オーディオ: 96kHz

◎スルーアウトレイテンシ:1.0~2.0フレーム以内

◎映像・音声 規格

・HD-SDIビデオ:SMPTE 292M準拠

・SDビデオ:SMPTE 259M、ITU-R BT.656準拠

・アナログオーディオレベル:SMPTE RP-155準拠

◎タリー:NDI®接続によるタリーサポート

◎MIDI:サードパーティ製デバイスからのコントロールを可能とするMIDIプロトコルをサポート

◎NIC(ネットワークインターフェイスカード):1ギガビットイーサネット NIC x 2系統

◎Wifi機能:ローカルネットワークへワイヤレス接続をサポート

・802.11ac WiFi規格に準拠

◎Bluetooth機能:luetoothサポートによるキーボードとマウスのワイヤレスサポート

◎システム本体(筐体)

・TriCaster Mini システム筐体 (ケーブル抜け防止金具付属)

・寸法:10.74 x 23.1 x 20.1 cm (4.23 x 9.08 x 7.89 inches)

・重量:3.81kgs(8.4lbs)

◆オプション品